今年もよく寝て、よく食べるお正月で、心も体も休めています。
年末はインフルエンザや怪我など体調がすぐれないという方がいましたので、みなさん今年は元気に復活されることを願っています。
スタジオは動く場所でもありますが、身体を観察する時間であると思っています。
何かいつもと違うなと感じたらその日の夜はできるだけ早く休むとか、無理に仕事をしないとかできればと思います、、、理想ですけどね。
今年も淡々と身体と向き合い、今の自分カラダを維持できるようにこつこつやっていきましょう。「今年の身体を来年も!」
毎回言ってしまいますが、すぐにカラダは変わることはありません。自分の持っている身体の基本的な質や、理解度、経験、その時の精神状態などなど
あらゆる要素がある中でレッスンをやっているわけです。うまくいくときもあればそうでないときもあります。そこに一喜一憂せず、まるっとそれも自分なんだなと認めながら
焦らず続けていきましょう。身体を動かすことはもはや大人になったら睡眠や食事をするようにいつものルーティンと思っていけるといいですね。
体を動かす楽しむ、そして気持ちよいと思える自分になるよう日々やっていくことが大事だなと思います。
とはいえ、、休息も大事ですよ!とにかく動け動けと思ってるわけではありません。
がむしゃらは続きませんので。。身体の声をききましょう。
自分の身体に今大事なことは何なのかちゃんと聞いてあげられるようになるためにもレッスンは大切な時間になってくると思います。
今年も踊ってみるバレエ・ダンスワークショップをちょこちょこ開講していく予定です。
ご興味ある方はぜひご参加ください。
面白がりながら身体と向き合い、健やかに過ごせますよう
今年もよろしくお願いいたします♪